安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(10月11日~20日受理分)
住宅侵入盗2件(平戸、村上)
オートバイ盗2件(勝田台6丁目、萱田町)
車上ねらい・部品ねらい5件(八千代台北10丁目、大和田、八千代台南1丁目、上高野、緑が丘3丁目)
電話de詐欺2件
1:オレオレ詐欺:勝田台地区
2:還付金詐欺:ゆりのき台地区

【「電話de詐欺」にご用心!!】
9月末に勝田台方面でオレオレ詐欺が発生しました。被害者は息子を騙って、「会社から○○○万円借りて投資をしたら失敗した。会社から返済を迫られている。助けてほしい。お金を用意して。」と、かかってきた電話に騙されて、多額の現金を手渡しています。そのほかにも八千代中央・緑が丘地区のコンビニエンスストアのATMで、医療費の還付を騙った「還付金詐欺」が発生しています。このように、被害は増加しています!!「なぜ、騙されるの?私は大丈夫!被害に遭わないから・・」と思っている方が多いと思われますが、八千代市内で既に40人以上の人が騙されています。ご注意ください。

【平戸・村上方面で空き巣発生!ご注意!!】
平戸地区で空き巣が発生しています。犯人は、1階の無施錠箇所をさがして
侵入し、現金などを盗んでいます。また、村上地区の集合住宅でも空き巣が
発生し、やはり現金が被害に遭っています。戸締まり、鍵かけ(クレセント
錠・補助錠)の徹底をお願いします。

【車上ねらい多発中!!】
車上ねらいが相変わらず、多発しています。現金、工具類が特に被害に遭っています。ご注意ください!!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク