南警ファックス
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成28年10月10日(月)~10月23日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数42件
〇空き巣 2件(吉野町2丁目、別所2丁目)
○自転車盗 11件(睦町1丁目(3件)、白金町1丁目、中里4丁目、新川町5丁
目、宿町1丁目、宮元町3丁目、花之木町2丁目、榎町1丁目、榎町2丁目)
〇自動車盗 3件(井土ヶ谷下町、日枝町2丁目、南太田2丁目)
〇車上ねらい 11件(二葉町1丁目、高砂町3丁目、井土ヶ谷下町(各2件)、二
葉町2丁目、中村町1丁目、永楽町1丁目、宮元町1丁目、白妙町2丁目)
〇その他 15件 その他窃盗(9件)、器物損壊(2件)、住居侵入(1件)、窃
盗未遂(1件)、暴行(2件)
★南警察署管内 振り込め詐欺被害状況
○平成28年中 被害発生件数 28件(未遂2件を含む)被害額
9、464万円
オレオレ詐欺 20件 約 6、894万円
架空請求 3件 約 2、140万円
還付金詐欺 2件 約 400万円
融資保証詐欺 1件 約 30万円
☆☆警察からのお知らせ☆☆
【還付金詐欺の前兆電話が多数入電中!】
連日、南区内の高齢者宅に、区役所や県庁の職員を名乗って、「医療費の還付金
がある。以前に書類を送ったけど手続きがされていない。今日ならすぐにできるので
近くのATMに行って、着いたら電話してください。」という電話が掛かってきてい
ます。ATMを操作させるのは詐欺です。ATMに向かうよう指示されたら詐欺で
す。
「電話でお金の話が出たらそれは詐欺!!」
2 車上狙いが多発しています。
(1)二葉町1丁目(2件)
コインパーキング内に駐車されていた車両の窓ガラスを割られ、車内に置いてあった
バッグ等が盗まれる事件が発生しています。
(2)高砂町3丁目(2件)
月極駐車場内に駐車されていた車両の窓ガラスが割られ、車内に置かれていたバッグ
やコンソールボックスに置かれていた現金が盗まれる事件が発生しています。
(3)井土ヶ谷下町
自転車のカゴに手提げバッグを入れて20分ほど自転車から離れていた間に、
手提げバッグを盗まれた事件が発生しています。
自動車や自転車にバッグを置いておくと、犯人が目をつけて盗みます。車の中や
カゴに荷物や現金を置いておかないようにしましょう。