安心安全Web

安全情報ネット

ひみ安心メール
「健康保険の還付金名目の詐欺と思われる電話に注意!」
本日、午後0時頃、氷見市内に居住の高齢女性宅に、氷見市役所の鈴木と名乗る男から「健康保険の還付金が戻ってくる」、「還付するには銀行での手続きが必要である」等との電話がかかり、その後、銀行職員を名乗る塚本という男から「還付金を受け取るにはATMに行き、操作してもらわなければならない」等という電話がかかってきました。
しかし不審に思った高齢女性が実際に銀行に確認したところ、そのような電話はかけていないことが確認され、還付金名目詐欺と思われる事案だと判明しました。
実際に存在する機関や団体等を騙って、お金を支払わせる等の電話がかかってきたら、周りの人や警察に相談するなどして、騙されないように注意してください。
~氷見警察署 ~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク