安心安全Web

岩手県「不審者情報」

詐欺電話が連日多発
花巻市防犯協会より

市内で連日、詐欺の電話が多発しています。ご家族やご近所、近隣に一人でお住まいの方などに周知をお願いします。

10/18(火)、市内女性宅に市役所保険課のタニグチと名乗る者から「医療費の還付金がある。以前手紙を出しているが届いているか。手続きの期限が今日までになっている」という電話があった。女性は身に覚えがなかったため、誰あてに手紙を出したのか聞いたところ「世帯主に」とだけで明確に答えなかった。他に携帯電話番号も聞かれたため、怪しく思い「こちらからかけなおす」と言うと、「手続きは『地域福祉総合センター』で取り扱う」と、電話番号と整理番号というものを教えられた。
一連についておかしいと思った女性は、自分で花巻市役所に電話をかけてみたところ、還付金詐欺の手口であると判明した。

同じような内容の電話で、「手続きに必要」と言われ銀行名を聞かれたケースもあります。不審な電話に十分注意してください。

情報提供:市民生活総合相談センター

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク