子供・女性安全対策(第2/4回:連れ去り防止)
連れ去り被害防止のために、子供にセーフティファイブの意識付けをお願いします。 1 ひとりにならない 一人で遊んだり、お店に行ったりしたときは家族と離れないようにしましょう。 2 ついていかない 知らない人には絶対についていかないようにしましょう。 3 おおごえをだす 知らない人に声をかけられて怖いと思ったら大声で叫びましょう。 4 ちかづかない 知らない人には絶対に近づかないようにしましょう。 5 はなしをする 誰とどこで遊ぶか、何時に帰るか事前に家族に話すようにしましょう。
スポンサーリンク