特殊詐欺被害の発生について
魚津警察署です。
先日、魚津市内に居住のAさん(50代・男性)の携帯電話に不在着信記録があり、折り返し電話をかけたところ、「動画閲覧料金が未納で、今日中に22万円を払わなければならない。」等と言われ、Aさんは男の指示に従ってコンビニエンスストアへ行き、指示されるままにマルチメディア端末を操作して、22万円を支払いました。
その後も、同様の方法で、11回にわたり合計260万円を支払いました。
これらは典型的な特殊詐欺の手口ですので、不審な電話等があったときは、必ず家族や警察に相談して下さい。
スポンサーリンク