安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空請求詐欺に注意!
9月24日、壮瞥町の男性の携帯電話に「有料動画閲覧の未納料金がある、本日中に連絡が無いと法的手続に移行する」と、実在する会社名等が書かれたメールが届き、男性がメールに書かれた番号に電話をかけると、コンビニでプリペイドカードを購入するよう促される事案が発生しました。
なお、男性がコンビニでギフトカードを購入した際、不審に思った店員が制止したことで事なきを得ています。
身に覚えのないメールの相手への確認は絶対にせず、直ちに家族や警察へ相談してください。
発信:伊達署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク