安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空請求詐欺の被害発生
当署管内で「閲覧料を支払わなければ裁判を起こす」と言われ約500万円を騙しとられた被害が発生しています。動画閲覧料金が支払われていないとのメールが届き、そのメールに書いてあった電話番号に連絡したところお金を請求されました。このようなメールが届いても「慌てて」その番号に連絡をしないで、まずは消費者センターや警察等に相談しましょう。「あなたも捕まるよ(訴訟を起こす)」は詐欺のサインかも?ダマされないで。配信:函館中央警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク