不審電話に注意【八幡市】
本日午前中、八幡市内の複数の高齢者宅に、八幡市役所の職員や金融機関の職員を名乗る男から、「還付金がある」「今ならATMで手続きができる」などと言って、コンビニ店内やスーパーに隣接する無人ATM機を指定し、手続きをするように指示する不審な電話がかかってきた。高齢者が市役所に確認すると、そのような電話をしていないことが判明した。
◎電話で「還付金」「ATM」という言葉が出れば、詐欺と疑ってください。
◎不審な電話がかかってきたら、すぐに警察に通報してください。
八幡警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク