安心安全Web

岩手県「不審者情報」

警察官をかたる詐欺の電話に注意
花巻市防犯協会より

9/27(火)、県警の警察官を名乗る不審な電話が、市内で10件以上発生しました。特殊詐欺の電話と考えられますので、十分ご注意ください。

市内在住の女性宅に、岩手県警察を名乗る男から電話があり、
「あなたの通帳がコピーされ、個人情報がもれている」
「通帳や印鑑をなくされたことはありませんか」
などと言われた。女性は不審に思い、
「そのような記憶はない。これは詐欺の電話では?」
と話したところ、電話を切られた。その直後から番号非通知の電話が数回かかってきたため、女性は不安をおぼえ警察相談専用電話(#9110)へ相談し、詐欺の電話であることを確認した。金銭被害はなし。

このような電話から、「あなたの口座が犯罪に利用されないよう新しい通帳に変える必要がある。手続きのために暗証番号を教えてほしい」「犯罪捜査の資料として、通帳とキャッシュカードを預かる」などと、通帳や預金をだまし取る手口に発展すると推測されます。
警察官がそのような電話をすることはありませんので、同様の電話がありましたら応対せず、すぐ警察に相談してください。

情報提供:花巻警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク