交通死亡事故の発生について
■交通事故に注意■
都内では、秋の全国交通安全運動が9月21日から実施されていますが、期間中、既に4人の方が交通事故により亡くなられています。
死亡事故は、駐車中の貨物車両に普通自動二輪車が衝突する事故が連日発生したほか、路上に横臥していた方が車に轢かれた事故やパンクして歩道に乗り上げた車が自転車と衝突する事故が発生しました。
先週は、悪天候が続いた中、夜間、路上に寝そべってしまった方の重大交通事故が多発しました。歩行者の皆さんは、夜間歩くときは、明るく目立つ色の衣服を着用したり、靴、カバン、傘等に反射材を付けたりして、ドライバーに自分の存在をアピールするようにしましょう。
また、ドライバーの皆さんは、夜間は昼間より速度を落とし、少しでも早く前方の障害物を発見できるように視線を先の方へ向けて、慎重に運転しましょう。
※秋の全国交通安全運動実施中!(9月21日から30日まで)
※「寝込まナイトキャンペーン」実施中!
※「ライトオン16(イチロク)キャンペーン」実施中!
【問合せ先】交通総務課 (内線50212)
スポンサーリンク