安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況(9/9~9/15把握分)
【ポイント】
長期休暇期間は侵入窃盗の被害が多発します。「うちは大丈夫」「高層階だから登ってこない」「格子がついてるから安心」
などという考えは泥棒には残念ながら通用しません。
長期間家を留守にする方は下記を参考に、侵入盗対策をお願いします。

●トイレや台所、高所の窓のカギは閉めましたか? ここは大丈夫だろうと油断せず、すべての窓の戸締り確認を!
●ポストにたまった郵便物・新聞は留守宅の証明! 郵便局に不在届を提出・新聞の配達停止をして、配送を一時的に停止しましょう!
●家電の機能を有効活用!電灯・テレビの留守タイマーがある場合は、夜間点くよう設定し、在宅を装うと効果的です。
————
【侵入窃盗(5件)】
◆6月中旬~9/8 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]天神町・倉庫 [被害]商品
◆5~9日 [手口]不明(施錠有り) [場所]長沼町・店舗 [被害]現金
◆13~14日 [手口]ガラスを壊して物色 [場所]八幡町・倉庫 [被害]未遂
◆13~14日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]八幡町・事務所 [被害]現金等
◆15日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]南陽台三丁目・一戸建て [被害]貴金属

【特殊詐欺(オレオレ、振り込め、還付金等) (1件)】
◆14日 [手口]銀座三越を名乗る男に「不正使用の疑いがあるカードがある」と言われ、指定された口座に振り込んだもの。 [場所]北野台一丁目 [方法]振込み [被害]50万円、キャッシュカード2枚
————
■詳しい内容を市ホームページ(パソコン用)に掲載しています。
トップページ→もしもの時のために(防犯情報)→防犯に役立つ情報の提供→犯罪被害発生状況(各年度)

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク