安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月15日 木曜日
●9月7日から9月13日までの犯罪発生件数は38件でした。
自転車盗が26件、特殊詐欺が1件、侵入盗が1件、車上ねらいが9件等です。

●自転車盗が26件発生しています。
自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●特殊詐欺が1件発生しています。
発生したのは振り込め詐欺で、日本銀行職員を名乗る犯人から電話で「口座預金が不正に使われているので移しましょう。」と言われ、現金を振り込んでしまいました。電話でお金の話になったら詐欺と疑い、被害に遭わないように気を付けてください。

●侵入盗が1件発生しています。
被害が発生した場所は新小岩地区の事務所です。入口や窓等の鍵を開けたままでの外出せずに、不在にする場合は必ず施錠をしましょう。

●車上ねらいが9件発生しています。
平成28年度最も被害が頻発しているのは区立上千葉砂原公園で19件もの被害が発生しています。被害の形態で最も多いのは自転車のカゴからカバン等が盗まれるものです。たとえ少しの間であっても、自転車から離れる場合は、貴重品を持っていくようにしましょう。また、車についても車内に貴重品は置かず、離れる際は必ず施錠しましょう。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク