平成28年秋の全国交通安全運動の実施について【安芸高田署】
平成28年9月21日(水)から9月30日(金)までの10日間、秋の全国交通安全運動を実施します。
☆ スローガン
「こんばんは 早めのライトで ごあいさつ」
☆ キャッチフレーズ
「なくそう交通死亡事故・アンダー90」
☆ 運動の重点
・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
(特に、反射材用品等の着用の推進と自転車前照灯の点灯)
・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶
○ドライバーの方へ
時間にゆとりを持って、安全速度・安全運転に努めましょう。
秋は夏に比べて日照時間が短くなってきます、早朝及び日没時の早めのライト点灯で防衛運転に努めてください
○歩行者の方へ
道路を横断する時は、左右の安全を十分確認してから横断しましょう
夜間は明るい色の服装を着用し、反射材、LEDライトを活用しましょう。
スポンサーリンク