還付金詐欺の予兆電話が発生
花巻市防犯協会より
9/13(火)、花巻市内において、市役所職員をかたる還付金詐欺の予兆電話が発生しています。同様の電話に十分注意してください。
市内在住の男性宅に、花巻市役所を名乗る者から次のような電話があった。
「先月の10日に、緑色の封筒を送ったが届いていますか?」
「昨年の医療費について、夫婦二人分で19、025円の還付金があります」
「手続き期限は今日までですが、市役所ではできないので、【県の医療費総括センター】に電話してほしい」
と言われ、電話番号と、整理番号という数字を教わった。
その後、医療費総括センターなるものに電話したところ、ミネギシと名乗る者から
「手続きのために、携帯電話番号、銀行名を教えてほしい。還付の振り込みは今日の11時までに行うので、指定するATMへ通帳とキャッシュカードを持って行き、入金確認をしてほしい」
と言われた。ここで男性は「なぜキャッシュカードを持たなければならないか」と疑問に感じて市役所担当者の名前を聞こうとしたが、やりとりで怪しいと感じ電話を切った。
その後確認のために市役所を訪れ相談したところ、特殊詐欺の予兆電話であると判明した。
情報提供:花巻市市民生活総合相談センター
スポンサーリンク