安心安全Web

防災ネット あんあん

架空請求詐欺の発生について
佐賀県鹿島警察署からのメールです。
【電話で「お金」の話は詐欺です。】
8月7日、鹿島警察署管内居住の男性の携帯電話に若い感じの男から「有料サイトの登録料が未払いになっている。本来であれば40数万円かかるが、27万5千円だけを払って下さい。」等と言われ、誤って登録してしまったものと思い込み、男から指示されたとおり、コンビニエンスストアで電子ギフトカードを購入し、ID番号を教えて、27万5千円をだまし取られるという架空請求詐欺が発生しました。
電話で「お金」の話はすべて詐欺です。このような電話や不審な電話がかかってきたら、必ず家族や親族、警察に相談して下さい。
- 鹿島警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク