安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【その他の犯罪情報】
【住宅侵入窃盗が多発!!】 ○9月6日から9月7日にかけて、県内各地で、住宅侵入窃盗が多発しています。 ○犯人は、無締り箇所から侵入したり、ガラス破りにより侵入したりしています。 ○住宅に侵入される犯罪被害は、犯人との鉢合わせにより凶悪犯罪に発展する可能性があり大変危険ですので、被害の未然防止のため、次の対策をお願いします。 ◆外出時、就寝時は、確実に施錠 ◆窓ガラスには、防犯フィルムや補助錠等を活用 ○不審な人物や車を見かけた際は、最寄りの交番・警察署又は110番通報をお願いします。 <参考データ>  犯人が住宅に侵入する手口は、無締り箇所からの侵入が約5割、ガラス破りによる侵入が約4割を占めています(平成23年~平成27年の本県データ)。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク