安心安全Web

広島県警メール

株券購入の名義貸しに伴うトラブルを装う詐欺未遂発生!【福山東署】
~「あなたから教えてもらった受理番号が間違っていて、大変なことになった。」と言って騙そうとする~

★日時:8月30日(火)午前10時ころ
★状況
証券会社の社員を名乗る男から、福山市内に住んでいる高齢者の家に
○ あなたに●●研究所の株を購入する権利が当たった
○ もし権利が必要なければ譲ると答えたところ、男から
○ ●●研究所へ電話をかけて、受理番号を聞き、私に教えてください
と言われました。
高齢者が、●●研究所から受理番号を教えてもらい、証券会社を名乗る男に伝えたところ、いばらくして男から
○ あなたに教えてもらった受理番号が間違っていて、大変なことになった
○ 家族に相談してはいけない
○ あなたの口座番号を教えてください
と言われ、驚いた高齢者が娘に相談したことにより、詐欺電話であることを見破り、被害に遭わずに済んだという事案がありました。

【騙されないために】
○ 他人に通帳やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしてはいけません。
○ 「即断より相談」自分だけで判断せず、誰かに相談しましょう。
○ 少しでも不審だと思った場合は、警察へ通報してください。

★「なくそう特殊詐欺被害・アンダー10作戦」実施中★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク