【尾道警察署】息子を騙る「なりりすまし詐欺」の電話にご注意ください!
9月1日午後8時30分ころ、尾道市内の高齢者宅に「○○○○だけど。」と息子を騙る男から電話がありました。
相手方は、実在する次男の名前を騙っていましたが、被害者はこの日次男に会って話をしており、
・電話の男は声が違う・振り込め詐欺の情報を聞いていたこと等から、すぐに詐欺の電話と見破り被害はありませんでした。このような電話があったら、すぐに110番通報してください。
【被害にあわないために、次のことに気をつけてください】★「風邪を引いて声がおかしい。」「電話番号が変わった。」という電話は詐欺です。★必ず元の電話番号にかけて、確認をしてください。★本当の家族でなければ分らない質問をしてください。★一人で判断せずに、警察、家族等に相談をしましょう。~電話で、お金の話が出たら詐欺!~
スポンサーリンク