安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
《声が変わったはニセ電話!》 ◆8月31日、古河市内全域数軒のお宅に、息子を騙ったニセ電話詐欺の予兆電話がありました。 内容は、 ・〇〇です。(息子の名前) ・風邪で声が変わった。 ・携帯電話を落としてしまった。 ・新しい番号にかけて。 等です。 ◆犯人は、信用させた後、理由をつけてお金を要求してきます。 ◆このような電話があった場合、相手の言う番号にすぐ連絡せず、元々使っていた息子さん等の番号に連絡したり、家族や同僚等に確認してください。 「声が変わった」「携帯を落とした、新しい番号にかけて」「お金が必要」は詐欺です! 家族で合言葉を決めておくことも有効です! もし不審な電話がありましたら、古河警察署《》まで連絡をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク