安心安全Web

ふじ君 安心メール

ATMでは還付金は受け取れません
2016-08-26
最近、県内全域において、市役所や銀行職員をかたった還付金詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。
犯人は、「医療費」や「健康保険」の還付金があるなどと申し立て、その受取手続きのため、スーパーなどに設置された屋外ATMに誘導します。また、携帯電話番号や住所などの個人情報を聞き出そうとします。
ATMでは還付金は受け取れません。
携帯電話を使用しながらATMを操作している高齢者の方を見かけた際は、可能な範囲での声かけと110番通報をお願いします。
御家族やご近所の方などに注意を促してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク