安心安全Web

桐生ふれあいメール

野生鳥獣出没情報
【野生動物(ツキノワグマ)の注意情報について】
■市民の皆様へ
ここ最近、市街地におけるツキノワグマの目撃情報が多発しております。
クマが人間の生活エリアに近づかないよう以下の点にご注意ください。
・庭先にある柿や栗など、エサになるものを放置しないようにしてください。
・住宅の周辺や田畑などに、収穫残渣や生ごみなど、エサになるものを放置しないようにしてください。
・自宅周辺や山間部付近で放置されている下草やかん木などの刈払いを実施して、ツキノワグマなどが人里に近づきにくくなるようにしましょう。
■ツキノワグマ情報について

■担当
桐生市
農林振興課 畜産・鳥獣対策担当

[担当]
桐生市
農林振興課 畜産・鳥獣対策担当

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク