緊急メールとよた詐欺情報
日本郵便を名乗る詐欺電話に注意!
■状況
11月19日(水)、足助地区居住の複数の方の固定電話に、日本郵便を名乗る詐欺の電話がありました。「(差出人があなた名義の)キャッシュカードの郵便物が投函されている。確認の電話です。」等という話から電話が始まりました。このような電話は、個人情報の詳細を聞き出した後、LINEのビデオ通話等に誘導し、何らかの名目で金品やお金をだまし取ろうとする詐欺につながります。
■対策
・知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・電話の相手が大手企業を名乗っても、いったん電話を切り、自分で調べた電話番号にかけ直しましょう。
・不審な電話があったときは、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等の対策をしましょう。
・豊田市にお住いの方(世帯主が対象)は、特殊詐欺被害等防止機器の購入補助制度が利用できます。詳細は、
をご覧ください。
豊田警察署
足助警察署
情報元:パトネットあいち
メール配信:豊田市役所交通安全防犯課
スポンサーリンク
