特殊詐欺の予兆電話について
小矢部警察署からのお知らせです。
本日、小矢部市内に住む高齢者宅に、「小矢部市健康福祉課のアオキ」と名乗る男から、「過去5年間の医療費の還付金が3万7千円ある」「50万円以上入っている口座でないと振り込まれない」「どこの銀行の口座を持っているか」といった内容や同様の予兆電話が数件かかっています。
役所の職員が、電話でATMの操作を依頼することや銀行口座を聞くことは絶対にありません。
不審な電話を受けたら、警察に相談してください。
スポンサーリンク
特殊詐欺の予兆電話について
小矢部警察署からのお知らせです。
本日、小矢部市内に住む高齢者宅に、「小矢部市健康福祉課のアオキ」と名乗る男から、「過去5年間の医療費の還付金が3万7千円ある」「50万円以上入っている口座でないと振り込まれない」「どこの銀行の口座を持っているか」といった内容や同様の予兆電話が数件かかっています。
役所の職員が、電話でATMの操作を依頼することや銀行口座を聞くことは絶対にありません。
不審な電話を受けたら、警察に相談してください。