五條市内で還付金詐欺が発生!
11月12日(水)、五條市内の80歳代の女性宅の固定電話に対し、市役所の職員を名乗る者から「過去3年間の医療費の払い戻し金をATMで受け取れますので、近くのATMに行ってください」という電話がありました。その後、女性は、近所のATMに行き、犯人からの指示どおり機器を操作したところ、約45万円を振り込んでしまい、お金をだまし取られました。
【受け取れません!ATMでの還付金!】
○ ATMで還付金がある等の電話は詐欺です。
犯人は市役所や年金事務所などの職員を名乗ってきますが、いきなりお金の話をさ れれば、詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう!
○ 詐欺電話のほとんどが、「+1」「+44」などの国際電話番号からかかってきます。
固定電話への詐欺電話には、国際電話番号の無償休止サービスが有効です。
詳しくはコチラ⇒
奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室
スポンサーリンク
