SNS型投資事件の発生(11月14日・伊丹)
9月17日から同月29日にかけて、伊丹市内でSNS型投資事件がありました。(警察認知11月13日)
インターネットで投資に関するSNSグループを見つけ、犯人とやりとりをしていたところ、犯人から投資を勧められ、インターネットバンキングで指定の口座に現金180万円を振り込み、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●お金の振込口座が「個人口座」は危険
●SNSやアプリで知り合った人からの投資話は要注意
スポンサーリンク

SNS型投資事件の発生(11月14日・伊丹)
9月17日から同月29日にかけて、伊丹市内でSNS型投資事件がありました。(警察認知11月13日)
インターネットで投資に関するSNSグループを見つけ、犯人とやりとりをしていたところ、犯人から投資を勧められ、インターネットバンキングで指定の口座に現金180万円を振り込み、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●お金の振込口座が「個人口座」は危険
●SNSやアプリで知り合った人からの投資話は要注意