安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

息子をかたるオレオレ詐欺予兆電話の発生について
[本文]
11月4日から12日にかけて、南魚沼市及び南魚沼郡湯沢町内において、息子をかたる不審電話が複数確認されています。
これは、
「風邪をひいて声の調子が悪い」
「仮想通貨で儲けが出たが、国税局に目を付けられ銀行の口座が凍結された」
「お金が必要」
などと告げて、お金をだまし取ろうとしたり、個人情報を聞き出そうとするものです。

[防犯ポイント]
・電話で「お金の話」が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って親族に確認してください。その後、最寄りの警察署へ連絡しましょう。
・電話で安易に個人情報を教えないようにしましょう。
・国際電話の利用休止申込みや防犯機能付き電話機の設置、防犯アプリの活用など、犯人からの電話を受け付けない対策をお願いします。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク