安心安全Web

POLICEメールふくしま

週間事故分析
みなさんこんにちは
交通企画課交通事故分析統計係です。
先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。
※重大交通事故とは、重傷以上の負傷者が出た交通事故のことです。

集計期間 11/3(月)~11/9(日)
発生件数:6件
死者数 :1人
重傷者数:5人

重大事故の内容
【死亡事故】
会津若松署 :普通乗用車と自転車の出会い頭衝突 11/3(月)
【重傷事故】
白河署 :普通乗用車2台と軽貨物車1台が関与する正面衝突 11/3(月)
郡山北署 :軽乗用車と普通バイクの右折直進時の衝突 11/3(月)
会津若松署 :普通乗用車が歩行者と衝突 11/6(木)
いわき中央署:普通乗用車が原付バイクに追突 11/6(木)
石川署 :普通乗用車が横断歩行者と衝突 11/6(木)

特徴と対策
6件中5件が国道・県道等の幹線道路で発生しています。
幹線道路は速度が高くなりやすいため、法定(規制)速度を守るとともに、道路環境に応じた安全速度で走行しましょう。
歩行者・自転車などはひとたたび事故に遭うと被害が大きくなる傾向があります。
特に夕方・夜間は車両からの視認性が低下することから、夜光反射材・照明器具等を活用し、自分の存在をアピールして事故の被害から自分の身を守りましょう。

※重大交通事故の発生件数等は発生日を基準としています。
※福島県警ではインスタグラムでも情報発信をしています。
下記URLからご覧いただき、是非フォローをお願いします。

※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい

※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク