医療局をかたる詐欺電話
令和7年11月5日、旭川市内に所在する会社の固定電話に、医療局を名乗る者から「睡眠導入剤が規定以上の量処方されている。」「そのことで話をしたい。」旨の詐欺の予兆とみられる電話がありました。
身に覚えのない電話には対応しないことが被害防止上大切です。
心配になって話を聞いている間に、犯人は個人情報を聞き出したり、お金を要求してきます。
犯人は、医療局、税務署、厚生労働省、警察官などの色々な身分をかたってだまそうとしてきます。
不審な電話があった場合は、家族や警察(♯9110)に相談してください。
配信:旭川東警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク
