安心安全Web

さがんメール

SNS型投資詐欺事件の発生
佐賀南警察署からのお知らせです。

(1)令和7年4月頃、佐賀市居住の50歳代男性が、S N S を通じて知り合った日本人女性を名乗る者とメッセージでやりとりをする中で、
叔父は大学財務金融修士
叔父が良い取引のチャンスがあると言っていましたよ
100万円で計算すると約20万円を得られますよ
などと投資話を持ちかけられ、8月4日から9月26日までの間、35回にわたり、指定された口座に現金合計約2,471万円を振り込んでだまし取られる事案が発生しました。
(2)同年7月上旬頃、(1)とは別に、S N S の投資に関する広告を通じて知り合った日本人女性を名乗る者から投資グループに勧誘され、
取引時間中にAIが自動的に取引をおこなってくれます
などと投資話を持ちかけられ、9月10日と同月26日の2回にわたり、指定された口座に現金合計60万円を振り込んでだまし取られる事案が発生しました。

〇 警察からの呼び掛け
SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金や暗号資産を送金させる手口の詐欺が多発しています。
ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク