電話de詐欺多発中【犯罪情報】
市内谷津周辺において電話de詐欺(未遂)が発生しています。
【概要】※いずれも市役所かたり
固定電話に「医療費の還付金の手続きはまだお済みでないですよね。」「お手元に手紙がなければ、銀行窓口で手続きをしなければならない。後で銀行担当者から連絡いたします。」と電話があった。
その後、銀行員をかたる者から「手続きのため本人確認用のコードナンバーが必要です。コンビニATMについたらコールセンターに連絡してください。」と言われ、ATM操作を誘導された。
固定電話に「還付金手続きを行うためにキャッシュカードを預かる必要がある。後日、職員が受け取りに行く。」と電話があり、自宅に市役所職員をかたる男性が訪問し、キャッシュカードの提出を求めた。
発生数 56件(+34)
※暫定値のため、後日変更することがあります。
【送信元】
習志野警察署
スポンサーリンク
