安心安全Web

ひょうご防災ネット

【注意】オレオレ詐欺の予兆電話・被害が多発(11月6日)
県下で警察官を名乗る「オレオレ詐欺」の予兆電話・被害が多発しています。
この手口は、警察官を名乗って携帯電話や自宅に電話をかけてメッセージアプリやビデオ通話に誘い、制服姿や偽の警察手帳、逮捕状など偽の書類を見せて、「捜査のため、あなたの資産を調べる。」などと言ってお金を騙し取る手口です。
※ メッセージアプリで偽の書類を見せる代わりにコンビニのマルチコピー機で印刷させて見せる事例もあります。

警察官が捜査等の名目でお金を要求することはありませんし、メッセージアプリを用いて捜査に関する書類を提示することはありません。このような電話があれば、最寄りの警察に相談してください。

● 詳しくは、特殊詐欺ニュース「警察官騙りの特殊詐欺が多発!!」をご覧ください。


【兵庫県警察安全安心マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットバックナンバー】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク