安心安全Web

まちの安全ひろメール

11月5日(水)Jアラート全国一斉緊急地震速報訓練の実施につ いて
明日11月5日(水)午前10時からJアラート全国一斉緊急地震速報訓練及び令和7年前橋シェイクアウト訓練(地震防災訓練)を実施します。
午前10時に防災行政無線と防災ラジオから試験放送が流れます。実際の災害と間違えないようにご注意ください。

「シェイクアウト訓練」とは、地震災害から自分の身を守るための3つの安全確保行動「姿勢を低く、頭を守り、動かない」を確認するための防災訓練です。
前橋市でも、大地震が発生する可能性はあります。自宅、学校、職場などでも気軽に行える訓練ですので、いざという時に備えて、是非一緒に取り組みましょう。
また、訓練の実施に先立ち、午前9時50分頃からは、まえばしCITYエフエム(84.5MHz)のラジオ放送で前橋市危機管理監と前橋地方気象台の大和田台長が出演する防災啓発番組が放送されますので、こちらも是非お聞きください。

令和7年前橋シェイクアウト訓練
日時=11月5日(水)午前10時00分から(約2分間)
場所=自宅、学校、職場など(周囲の安全確認を行ったうえでお願いします。)
訓練開始の合図=防災行政無線、防災ラジオ、まえばしCITYエフエム(84.5MHz)のラジオから放送される訓練用緊急地震速報

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク