安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ニセ電話詐欺等情報
【ニセ電話詐欺に注意!】
●10月29日に、筑西市下中山地内と筑西市下川島地内の一般家庭に対し、警視庁や愛知県警察の職員をかたる詐欺の電話がかかってきています。
●犯人は、
・詐欺事件の犯人を逮捕した
・あなた名義の口座が犯罪に使われている
などと話しており、今後、現金を振り込ませたり、自宅を訪問し、キャッシュカードを受け取るため、言葉巧みに騙そうとしてきます。
●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
自宅電話機を警告メッセージや自動録音機能が付いている防犯機能付き電話に交換することも有効です。
●不審な電話がかかってきた場合は、110番通報して下さい。

筑西警察署

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク