安心安全Web

ほくとくん防犯メール

通信事業者を騙る不審電話に注意
令和7年10月29日、門別警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から着信があり、電話に出ると、相手方は「違法なアクセスがありました、2時間後に電話が止まります。」などと申し向けてきました。
相手方が他人の名前を言ってきたので、名前が違う旨を指摘したところ、一方的に電話が切られました。
このような国際電話番号を使用した身に覚えのない電話は、詐欺の予兆電話である可能性が高いです。
相手方の指示に従ったり、個人情報を明かすことなく、電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

警察相談電話:♯9110

配信:門別警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク