不審な電話に注意!
10月29日午前11時57分頃、大阪市北区本庄西1丁目12番付近に所在する方の携帯電話機に、「090」から始まる電話番号で、警視庁を騙る者から、「詐欺グループの資金洗浄事件を捜査しているが、あなたも加担していませんか。犯人の家からあなた名義のカードが見つかった。」旨の架電があり、その後午後0時30分頃に「080」から始まる電話番号で、千葉県警察を騙る者から架電があり、「19件の事件であなたに逮捕状が出ている。千葉県警察まで来てほしい。」との内容で、その後、SNSアプリのビデオ通話で連絡を取るよう言われ、「資金の確認のため、口座にお金を振り込んで欲しい。」と指示され、犯人が指定した口座にお金を
振り込んでしまう特殊詐欺事件が発生しました。
このような電話は、詐欺です。
警察官がSNSアプリを通じて逮捕状等を示したり、口座に現金を振り込ませたりすることはありません。
相手が実在する事業者や警察等を名乗っていても、話を鵜呑みにせず、身に覚えのない通話内容であれば一旦電話を切り、警察や家族に相談してください。
大淀署ウェブサイト
大淀署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク
