安心安全Web

北区区民情報メール

安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】

区からの依頼を装った業者の訪問にご注意ください!
現在、国や都による省エネ関連の助成金制度が複数存在しており、それらの制度には申請期限が近づいているものがあるようです。
「申請期限が近いので、区から制度の案内を依頼された」と騙る訪問業者が自宅にきた、という情報が区民の方から寄せられました。
区では個別に訪問してそれらの制度の案内はしていませんし、業者に制度の案内を依頼している事実もありません。
もし、「区から案内を依頼されている」という業者が訪問したら、以下のようにご対応いただければと思います。
1.北区役所のどこの部署からの依頼なのかを確認する。
2.訪問業者の名刺をもらう。(インターホン越し対応される場合は、名刺をポストに入れてもらう)
これらの対応をしていただき、「一度、区役所に確認する」と言って、確認を取っていただけると安全です。
また、少しでも不審に感じたら速やかに警察にご相談いただければと思います。

———————————–

東京都北区生活安全担当課

———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク