安心安全Web

鹿角市メール配信サービス

28年産米の安全性確認検査について(米農家の皆様へ)
こちらは鹿角市農林課です。
県では昨年に引き続き、今年産米の放射性物質検査を9月上旬から県内各地で実施する予定です。消費者の方々に安全な米を提供していくため、米の出荷は、鹿角市分の検査結果が判明し米の安全性が確認された後に行うようお願いします。
なお、検査結果と出荷自粛の解除等については、本メール配信サービスにより改めてお知らせしますほか、県ホームページでも公表されますのでご確認願います。

● 検査の実施
・9月上旬以降、25市町村毎の代表地点(1カ所)で検査を実施します。
● 検査期間中の出荷の自粛について
・検査結果が判明するまでは、生産者自身の倉庫に保管し、出荷・譲渡はしないようご協力願います。
(検査期間中は、刈り取りや乾燥・調製を実施しても構いません。なお、保管場所がない場合は、JA等に相談してください。)
・市町村の範囲を越えて生産されている場合は、できるだけ市町村ごとに区分して、保管するようにしてください。
● その他
・県が行う検査の詳細、または生産者の方が独自に放射性物質濃度を測定したい場合などは、県水田総合利用課(TEL )または市農林課産地化推進班(TEL30‐0243)におたずねください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク