詐欺の手口を「知っている」か「知 らない」かで大きな違いがあります!
今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?
テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。
電話(固定・携帯)に出た際、詐欺電話だと気付く方は、詐欺の手口を知っていたので、被害に遭うことなく、終わっています。
そのような被害に遭わない方は、日頃から「メールけいしちょう」や警視庁防犯アプリ「デジポリス」を活用して、【ニュースより詳しい特殊詐欺情報】等を見て、詐欺を見破っています。【ニュースより詳しい特殊詐欺情報】を家族や職場、ご友人の方に伝えて、武蔵野から詐欺被害を防いでいきましょう。
●警視庁防犯アプリ「デジポリス」に関する最新情報
今年の12月より、デジポリス内の設定で、詐欺電話(国際電話番号からの着信通知)の遮断が可能になります。
詐欺電話のほとんどが国際電話番号(+が付く11~15桁の電話番号)から着信します。
「後でアプリをインストールすればいいや」と思った方、後回しにすると後悔することになるかもしれません。
何故なら、自分がインストールして詐欺手口を知ることで、『今』詐欺電話に出てしまった家族や友人を助けることが出来るからです。
まだ使っていないという方、いつ自分のスマートフォンにインストールしますか。
警視庁防犯アプリ「デジポリス」を下記のURLからインストールするのは『今』です!
・undefined
【問合せ先】武蔵野警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク
