安心安全Web

POLICEメールふくしま

PM4(ピーエム・フォー)ライトオン運動(交通安全メール )
例年、秋口から日没時間が早まるため交通事故が増加して、特に午後4時から午後8時の時間帯は、横断歩行者や自転車利用者等が被害者となる重大事故が多発する傾向にあります。

車両を安全に運転するためには、自車の存在をいち早く周囲に知らせるほか、交通の危険を早期に発見して回避することが必要となります。
運動の内容は、
○ 午後4時を目安に、早めのライト点灯
○ ライトの上向き点灯と、こまめな上下切替え
○ 歩行者等は夜光反射材用品、懐中電灯等を活用
です。

期間は、令和7年11月1日(土)~令和8年2月28日(土)までの間です。

ドライバー、歩行者の方は、10月最後の週末から上記運動を予行演習として実践し、交通事故を起こさない、遭わないようにしましょう!

~交通事故ゼロを目指して ご安全に~

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク