ニセ警察詐欺に気を付けて!
松戸東警察署から電話de詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。
松戸東警察署管内において、警察官を名乗る者からSNSで「あなたに逮捕状が出ている。」「あなたの口座が特殊詐欺に利用されている。」「捜査のため、あなたの資産を調べる。」「調べたら資産は全額返金する。」などと言われ、高額な金銭を騙し取られる被害が発生しました。
最近、警察官をかたり捜査等の名目で金銭を騙し取る『ニセ警察詐欺』が多発しています。
『警察がSNSで警察手帳や逮捕状などの画像を送る』、『警察が捜査等の名目で金銭を要求する』ことは絶対にありません。
警察を騙る不審な電話がありましたら、すぐに電話を切り、通報してください。
【情報提供元】
千葉県松戸東警察署
千葉県松戸市八ケ崎4丁目51番地の9
【詐欺被害を防ぐために】
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌
がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。
また、松戸市では電話de詐欺撃退機器普及促進事業を実施しております。
~問い合せ先 ネコサポ 0120-5454-25~
【送信元】
松戸市 市民安全課
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク
