安心安全Web

まもめーる

不審電話に注意(佐伯)

○発生日:令和7年10月22日
○発生場所:佐伯市内
○内容:佐伯市内に住む方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から、携帯電話料金の未払いに関する電話がかかり、その後警察官を名乗る者にかわり、住所や口座情報などを聞かれ、さらにLINEに誘導され、「主犯格を捕まえたら、あなたから銀行口座を受け取ったと話している」などと言われました。
○注意喚起:このような電話は詐欺の予兆電話です。
また、「携帯電話料金が未納」は詐欺のキーワードです。
このような不審電話がかかって来た際は、個人情報などを教えたりせず、家族や警察に相談してください。
○佐伯警察署:

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク