ガソリンスタンドの店員を名乗る詐欺の電話に注意!
香川県警察生活安全企画課からのお知らせです。
<ガソリンスタンドの店員を名乗る詐欺の電話に注意!>
県内で、ガソリンスタンドの店員を名乗る特殊詐欺の電話がかっています。
内容は、
・あなたのキャッシュカードで支払いをする者がガソリン
スタンドに来た
・今から警察に通報するので、警察から電話がある
というものです。
その後、警察官を名乗る者から、
・あなたのキャッシュカードが不正利用されている
等と言われ、警察官等を名乗る犯人が、自宅までカードを取りに来る手口に発展する可能性があります。
警察官が、
●電話で預金残高や暗証番号を聞き出す
●自宅まで現金やキャッシュカードを取りにくる
ことはありません。
警察署員を名乗る電話がかかっても、電話でお金の話が出たら、警察官の所属や名前を確認し、電話を切ってください。
そして、すぐに家族や最寄りの警察署もしくは警察相談専用電話(#9110)に相談してください。
香川県警察本部生活安全企画課
–
スポンサーリンク