【アポ電入電中】オレオレ詐欺(五日市警察署)
■本日(10月9日(木))、西多摩郡檜原村内に、検察官をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「あなたの個人情報が悪用されている」
・「逮捕した者があなた名義の通帳を所持しており、犯罪で得た現金をあなたに渡したと供述しているため、あなたは嫌疑を晴らさないと拘束されてしまいます」
・「共犯者があなたの預金口座から現金を引き出すかもしれない、その前にATMで引き落とす必要があります」
・「現金を用意してください、犯罪で使用された貨幣かチェックします」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】五日市警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク