【犯罪情報】電話de詐欺に注意!
習志野市内では、電話de詐欺のアポ電が多発しています。
こんな手口です↓↓
自動音声で「電話料金が未納です。詳細を確認する方は9番を押してください。」等流れ、
ガイダンスに従うと、電話会社をかたる者や警察をかたる者に代わり
「あなたに容疑が掛かっている。」等と言われ
〇家族構成
〇口座情報(銀行名・口座番号・預金残高など)
を聞いてきます。
「しばらく定時連絡が必要なので電話したら出てください。」
「極秘捜査のため家族など誰にも言わないでください。」
と言われます。
★電話はナンバーディスプレイ設定と留守番電話設定
★知らない番号は出ない、不審な電話はすぐ切る
★不審な電話はすぐ警察や家族、知り合いに相談
手口を知り、習志野市内から電話de詐欺を撲滅しましょう!!
【送信元】
習志野警察署
スポンサーリンク