安心安全Web

松江市防災メール

消費者被害注意情報(一人で悩まず、「消費・生活相談室」へ 気軽に相談を!)
消費者トラブルの解決のためには、できるだけ早く相談することが大切です。松江市では「消費・生活相談室」で相談をお受けしています。

Q1 どのような内容を相談できますか?
「商品やサービスの契約で事業者とトラブルになった」「製品を使ってけがをした」などの、消費生活に関する消費者と事業者間のトラブルについて相談できます。消費生活相談員が、事業者との自主交渉の方法や具体的な解決策などについて助言します。ケースによっては交渉の手伝い(あっせん)をすることもあります。
Q2 事前に準備しておくとよいものはありますか?
契約書等の関係書類やトラブルに至った状況についてのメモ、トラブルが起きた物の写真などを用意しておくとよいでしょう。
Q3 どこに電話をすればよいですか?
局番なしの「188」におかけください。松江市にお住まいの方は、「松江市消費・生活相談室」もしくは「島根県消費者センター」につながります。
Q4 料金はかかりますか?また、秘密は守られますか?
相談は無料ですが、通話料金がかかります。消費生活相談員には守秘義務がありますので安心してご相談ください。

■送信元
松江市 消費・生活相談室
島根県松江市末次町86番地
■お問合せ
電話:55-5148
■登録変更・解除
空メールを送信し、送られたメールのURLへアクセスしてください。
m-matsue-

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク