サポート詐欺に注意
本日、藤岡警察署にサポート詐欺に関する相談がありました。
サポート詐欺の手口は、パソコンの画面上に「ウイルスに感染しています。」などと記載の警告文を表示して不安を煽り、指定された電話番号に電話をかけると「電子マネーカードを購入してその番号を教えてください。」「インターネットバンキングの口座を教えてください」などと指示され、お金を騙し取られるというものです。
今月14日でWindows10のサポートが終了することから、このことに乗じた詐欺が発生するおそれがあります。電話で「電子マネーカード等の購入」や「インターネットバンキングの口座情報」等を要求されたら、詐欺を疑い、相手の指示に従うことなく、警察に相談してください。
群馬県藤岡警察署
【】
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク