安心安全Web

安全情報ネット

【上市警察署・特殊詐欺情報】楽天カスタマーセンターを名乗る不審な電話に注 意
上市警察署です。
本日(10月6日)午前10時50分頃、管内に居住のAさん方の固定電話に、楽天カスタマーセンターのマエダ(男性)を名乗る電話から、「楽天本社から、至急あなたに伝えたいことがある。あなたの氏名と生年月日を教えてほしい」と告げられる不審な電話がありました。
Aさんが「伝えたいことは何なのか」と質問したところ、マエダを名乗る男性は「名前と生年月日が分からないと伝えられない」等と答え、Aさんが氏名や生年月日を答えたところ、マエダの方から一方的に断電したとのことでした。

このような電話は、個人情報を搾取するための、特殊詐欺の予兆電話です。
不審な電話を受けた際は、慌てて対応せず、すぐに電話を切って、家族や警察に相談して下さい。
また、「+」から始まる電話は国際電話で、特殊詐欺の多くの電話は海外からかけてきます。
固定電話で国際電話利用が不要な方は、「国際電話不取扱受付センター」で国際電話着信拒否設定をされることをお勧めします。
上市警察署では、この手続きを案内していますので、ご不安な方は上市警察署までご相談下さい。

【お願い】
このメールを見たら、家族や周囲の人に注意喚起して下さい。
また、富山県警察公式アプリ「とやまポリス」が運用開始していますので、是非下記リンクからダウンロードしご活用ください。

アプリの詳細やインストール方法はコチラからお願いします。

富山県上市警察署
電話
※緊急の場合は「110番」

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク