安心安全Web

安まちメール

詐欺のアポ電は年齢問わず、お手持ちの携帯電話にもかかってきます。
 10月3日午後1時55分ころ、四條畷市岡山東3丁目付近にお住まいの方の携帯電話に「+280」で始まる電話番号から着信があり、捜査2課を名乗る男から「あなたのソニー銀行の口座が使われているので捜査に協力してほしい。連絡はSNSの申請、登録をしてほしい」等と話す電話がありました。
 電話の持ち主は「警察とSNSで連絡を取るのはおかしい」と気づき、騙されることはありませんでした。
 SNSとは、普段から皆さんが使っているメッセージや写真のやり取り、ビデオ通話等することのできるアプリ等のことです。
 警察が「+280」等の国際電話の回線で電話をかけることはありませんし、SNSでのやり取りを求めることもありません。
 ビデオ通話で制服の警察官が出たり、逮捕状を示したりするのも、特殊詐欺の手口です。
 皆さん、騙されないようにしましょう!
 

四條畷警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク