令和7年度府中市総合防災訓練(府中第一中学校(避難所開設・初動運営 訓練))を開催します。
市では、震災と水害に備えて総合防災訓練を行います。
市の避難所となる市立小・中学校を地域の防災拠点と位置付け、自分の命は自分で守る「自助」と、自分たちのまちは自分たちで守る「共助」の考え方を基本に、近隣住民と市職員との協働による防災訓練を実施します。
また、ペット同行避難訓練、多摩川の洪水による氾濫を想定した浸水想定区域からの車両避難訓練も実施します。
ご家族、ご近所お誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。
※ペット同行避難訓練及び車両避難訓練に参加いただける方は、専用フォーム( )から事前にお申込みください。
▽日時
10月4日(土曜日)午前8時45分から正午まで
▽会場
府中第一中学校
▽内容
◆避難所開設・初動運営訓練:午前9時05分から10時45分まで
・防災資機材の運搬
・避難所設営
・避難者の受入れ
他
◆ペット同行避難訓練、多摩川の浸水想定区域に住んでいる市民を対象とした車両避難訓練:午前10時30分から10時45分まで
◆防災用モビリティトイレ車両の展示
◆避難所混雑状況配信訓練(避難所の混雑状況をスマートフォン等から地図で確認できるシステム(「VACAN(バカン)」を利用したデモンストレーションを行います。)
◆東日本三菱自動車販売(株)による防災用モビリティトイレ車両への給電デモ、電気自動車の紹介
◆東京都獣医師会の医師による講話
▽ホームページ
▽備考
・台風等の荒天の場合は、中止します。
・訓練や体験に参加される場合は、動きやすく、多少汚れても構わない服装でお越しください。
スポンサーリンク